9月8日、高崎経済大学テニスコートにて例年通り、OB/OG戦が開催されました。心配された天候にも恵まれ、円滑に進行が出来ました。
午前はOB/OGの方々と共に練習を実施し、ご指導を頂きながら、午後のOB/OG戦に備え、共に汗を流しました。多くのOB/OGの方に暑い中、練習に参加していただき、現役としても得るものがたくさんありました。
また、午後にはさらに多くのOB/OGの方に参加していただき、OB/OG戦を開催しました。男子側と女子側でOB/OGの方を2グループにわけて試合を行いました。そのなかでもOB/OGの方と現役がペアを組み、多くのアドバイスを頂きました。そのため、現役としても意識を高く保ちながら試合に取り組むことが出来ました。今まで高崎経済大学ソフトテニス部を支えてきたOB/OGの方々ゆえ、テニスの実力は相当なものでした。現役も真剣に勝ちに拘って試合に挑み、多くの良い試合が行われました。また、男子部では近年卒業されたOBの方と現役との真剣勝負もあり、激戦が繰り広げられました。
夜にはビューホテルにて、OB/OG会が開催されました。今回はホテルでのOB/OG会という初の試みでしたが、多くのOB/OGの方々から好評を頂きました。
今回は4期の井福様にも参加していただき、乾杯の音頭を執って頂きました。また、5期の根岸さんにはOB/OGを代表してお言葉を頂きました。
そして、55期男女主将挨拶において諸大会の結果報告を行いました。そのあとは、OB/OGの方々から一言ずつお言葉を頂き、また、18期小野寺様には横笛の演奏を披露していただき賑やかな催しとなりました。さらに今年入学した57期の1年生が自己紹介をし、OB/OGの方々に今後、高崎経済大学ソフトテニス部を支えていくことになるメンバーを覚えていただきました。その後は、しばし歓談となり、久しぶりの再会を果たしたOB/OG同士であったり、現役とOB/OGで話に盛り上がったりと絆を深められる良い時間を過ごすことが出来ました。
最後は集合写真を撮影し、現役とOB/OGの方々でおおきな円陣を組み、学歌斉唱とエール交換をし、高崎経済大学ソフトテニス部が団結することが出来ました。
暑い中、今年は多くのOB/OGの方々にOB/OG会に参加していただき、ありがとうございました。
最後になりますが、7期の松根さんにはOB会の前日からOB会後の1週間ほど長期にわたってご指導頂き、秋季リーグをはじめとする諸大会を控えた状況で今後に活かせる、技術面だけではなく精神面における多くのことを教えて頂きました。その後は試合運びや前衛のポジションについて教えていただいたことを意識して練習に取り組む選手が増え、以前より有意義な練習が出来ています。さらに、9月29日には25期の高橋さんと大竹さんにも高経コートにお越しいただき、ご指導を賜りました。本当にありがとうございました。
多くのOB/OGの方々に支えられて、今の高崎経済大学ソフトテニス部があることを実感しています。OB/OGの方々が築いてきたもの、託されたものを秋季リーグで示してきます。
これからも変わらぬご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いします。
7月8日(日)に予定されていた体育祭が雨のために延期となり、9月4日(火)に行われました。この日は晴天に恵まれ、体育祭は無事に終了しました。
体育祭は各部の1・2年生が出場し、部対抗リレーなどで各部を紹介し合いながら楽しく行われています。
今年も毎年恒例行事である尾瀬での合宿に行ってきました!
尾瀬は夏だというのに高崎とは違い、とても涼しい気候でした。今年も昨年と同様、
『尾瀬の宿 いさ』さんにお世話になり、気さくな宿の方のご協力もあり、合宿を無事終えることが出来ました。そして、今年の合宿は4名の4年生の先輩方(金井清さん、清水圭大さん、兵部達哉さん、平野正貴さん)の復帰もあり、大いに盛り上がりました。
1日目は午前に移動ということもあり、午後からの練習ということになりましたが生憎の雨に阻まれ、1時間ほどの練習で終わってしまいました。そこからは男女別でミーティングに時間を使い、残る2日間の練習がより有意義になるように努めました。夜には雨も止み、恒例のBBQを行いました。BBQでは学年の垣根を越えて、交流が出来、お腹も満たされ、チームとしての団結も強まり、2日目以降の合宿へのエネルギーとなりました。
2日目、ここからが今合宿の本格的スタートとなりました。9時~17時という長い練習時間の中で男子はいつもやっている練習も練習自体の意図を全員で共有したうえで長めに時間を取り、1つ1つの練習が無駄にならないように工夫をし、さらに練習後も1時間ほど小グループごとにミーティングをして3日目の練習に活かしていきました。さらに男子は7月からシングルス専門選手を5名設け、ダブルスと別れて個別に練習をしてきました。やはり、試合から得られるものは多く、2日間を通して試合を中心に実践的な練習を取りいれていました。また、女子はビデオカメラを用いてフォームの確認やファーストサーブとセカンドサーブの成功率を確認するなど普段とは違った工夫を凝らした練習を取り入れていました。2日目の夜は花火をし、夏の風情を味わいました。
3日目は2日目の練習を踏まえ、男女ともにより試合を想定した実践的な練習にシフトしていきました。男子は午前中、2日目の練習をミーティングで指摘された反省を克服出来るように復習の意味を込めて、昨日よりも短時間でこなし、午後は今までの練習が集約される実践的な展開練習(後衛サーブ後衛レシーブ、後衛サーブ前衛レシーブ、前衛サーブ後衛レシーブ、前衛サーブ前衛レシーブの4パターン)を取り入れ、ペアで考える時間を作りました。また、女子も午前は練習をし、午後はペアを変えたり、試行錯誤をしながら試合を行い、試合後は1試合ごと試合を振り返る時間を設け、1つ1つの試合が無駄にならないようにしていました。練習後は夜の飲み会に備えて休憩する人や川に遊びに行く人など各々、合宿を楽しんでいた様子が伺えました。夜の飲み会は合宿での疲れを忘れて、盛り上がっていました。
最終日は高崎に帰るだけということもあり、遅めの朝食をとり、出発時間まで川に遊びに行ったり、お風呂に入って休んだりと尾瀬での合宿最終日を各々のペースで過ごしていました。お昼前には宿前で集合写真を撮り、高崎に向かいました。全員無事に高崎に着き、幹事をしてくれた渉外の木下慈くんも『大成功でした!』との感想でした。現役のみなさん、合宿お疲れさまでした。北関まで1週間ほどですが優勝目指して頑張りましょう!
しばらくお待ちください
2/23〜2/25の2泊3日で長野県飯綱高原へ追い出しコンパに行ってきました。
2008年に高崎経済大学に入学した現4年生(53期)、総勢13名の追いコンです。
場所は4年生の希望によりボードと観光のできる長野県飯綱高原に決まりました。
4年生が悔いなく、気持ちよく部活を出ていけるようにという思いを込めて、行ってきました。
4年生の方々は満足してくださったでしょうか?
心配していた天気も、だんだん良くなり、山頂からの眺めは最高でした。
飯綱高原はスキー場も広く、2日間ボードを楽しめました。
観光チームは長野市内へ下りて行き、善光寺へ行きました。
ホテルのそばにはソリのコースや雪で作ったかまくら、
そして雪合戦をできるスペースまでありました。
3日間お疲れ様でした。怪我なく終えられたこと、そしてなにより
4年生が楽しんでくださったことがなによりです。
次は卒コンです。4年生の方々、最後まで高崎を、
そして高崎経済大学ソフトテニス部を楽しんでいってください。
12月18日、今年最後の行事であるレクと納会が行われました。
お昼から学校の体育館を借りて、バトミントンなどのスポーツをして汗をかきました。
そして夜からは、今年一年間の締めくくりとして、納会が行われました。
昼間のレクは副主将を中心に準備が進められました。
卒論の提出が近く、また就活もあり参加者は例年より少なめでしたが、
1から4年生の全学年が集まり、ともに汗を流しました。
初めに開会式ではバドミントンのペア決めとルール説明を行いました。
ペアで練習をした後、5つのリーグに分かれ試合を行い、
各リーグ1位のペアで決勝トーナメントを行いました。
バドミントンが終わると閉会式を行い、1位から3位のペアが表彰されました。
その後は体育館を開放し、バスケットボールやフットサルを楽しみました。
ソフトテニスではないけれども、勝負は勝負。
スマッシュが決まったら喜び、点を取られたら悔しがり・・・。
みんな真剣な目つきで、バドミントンに打ち込んでいました。
学年の違う人同士のペアがほとんどであったため、
一層部活内での親密度が増したように感じます。
明けましておめでとうございます。
2012年1月15日(日)、高崎経済大学河川敷のテニスコートにおいて
現役生(1・2年生)だけで初打ちを行いました。
お昼の12時に集まり、入念に準備運動を行ってからA・Bチームに分かれ
練習を行いました。その後、6対戦を2回、計12対戦(ダブルス10試合、
シングルス2試合)しました。結果は以下のようになりました。
Aチーム |
1回戦 |
Bチーム |
|
1 |
村上・市川 |
④-2 |
尾方・羽田 |
2 |
柏倉・西澤 |
0-④ |
長澤・川浦 |
3 |
割田 |
④-1 |
高橋 |
4 |
金子・阿久澤 |
④-2 |
木下・野尻 |
5 |
山川・柿沼 |
0-④ |
渡邉・間々田 |
6 |
遠藤・廣瀬 |
2-④ |
徳繁・須田 |
|
2回戦 |
|
|
7 |
柏倉・柿沼 |
④-2 |
高橋・羽田 |
8 |
遠藤・市川 |
④-1 |
渡邉・間々田 |
9 |
金子 |
④-3 |
川浦 |
10 |
割田・阿久澤 |
④-1 |
徳繁・野尻 |
11 |
村上・廣瀬 |
1-④ |
長澤・木下 |
12 |
山川・西澤 |
0-④ |
尾方・須田 |
⑦-5 |
年明けからすでに5回目という人や、年末から久しぶりにテニスをした
という人など様々でしたが、無事に怪我もなく新年最初の行事を
終えることができました。
2012年も我々高崎経済大学ソフトテニス部は頑張っていきます!!
今年も1年間よろしくお願いいたします。
12月14日(水)、15日(木)、群馬県水上の松乃井ホテルにて
リーダーズキャンプ(リーキャン)が開催されました。
今年は3A「Awareness」「Autonomy」「Active」をテーマに、リーキャンでは
2年生が幹部として自主性を持ち、また「魁」(さきがけ)という基本方針の
ように、人に与えられるのではなく、自らの力で手に入れていく、
勝ち取っていく、そんな姿勢・考えをつかむキッカケを得ることを目的とし、
リーキャンが行われました。
1日目はご講話、ガチトーク、ガチンコ書道クラブ、リーキャントーク、
部活動紹介、懇親会が行われました。2日目は書道の発表を行った後、
赤城高原SAを経由して高経に戻って来ました。
ご講話では学生部長の先生や、学生課の職員の方、保健室の先生、
体育会顧問の先生にご講話いただきました。
ガチトークとは、部員同士腹を割って“ガチンコ”トークをする
という企画です。私たちの部活では普段の幹部ミーティングと同様に
今後の部活運営についての話し合いや幹部間の意思共有をしました。
その後行われたガチンコ書道クラブとは、幹部としての意気込みを書道で
書くという企画です。一人一画ずつ書き、全員で文字を書き上げました。
男子は2つの意味・思いを込めて「脱」という文字を書きました。
まず、ひとつ目に”脱却”です。男子部はここ数年、8部残留という
良くない状態が続いています。それを打破して優勝、そして昇格を
果たすために悪い流れの渦から脱却します。ふたつ目に”脱皮”です。
新幹部となり、先輩方や後輩そして部活にと一肌脱ぐこと、また、
新しい自分たちのカラーを出していくために脱皮していくという意味です。
この「脱」が決意だけではなく実行そして成果としてあらわせるように
一丸となって励んでいきます。
女子は、2つの意味を込めて「信」という文字を書きました。
1つ目は自信の「信」という意味で、試合の時に自信を持って
プレーできるように日頃の練習の積み重ねを大切に頑張りたいと思っています。
2つ目は、信頼の「信」という意味で、ペア、幹部内、部活内での信頼関係を
大切にしていこうと思っています。
リーキャントークとは、グループに分かれ、他の部活の人とお互いの部活について
不安や課題などについて意見交換をする企画です。「選手とマネージャーの関係」や
「幹部として他学年との接し方」などさまざまなことが話し合われました。
部活動紹介とは、他の部活動を知り、自分たちの部活をアピールするための
企画です。どの部もそれぞれの特徴を出し切り、とても楽しい部活動紹介でした。
その後行われた懇親会では部活動の枠を超え、他の部活の部員と楽しく交流をしました。
リーキャンは各部幹事長が体育会本部と密に連絡を取り、自分たちの部を
まとめることで成功を収めました。
その功労者であるソフトテニス部新幹事長の2人からコメントをいただきました。
今回、幹部になって初めての三大行事であり、幹事長という立場から
少し緊張していましたが、これから幹部となるにあたり自分たちのあり方や
方針を決めることができ、とても有意義なものになったと思います。
リーキャンで得たものを念頭に置き、後輩に尊敬されるような幹部にしていきたいと
思います。 村上 裕光
女子幹事長として今回のリーキャンに参加して、幹部としての意識を高めることが
できました。書道やガチトークなどを通して、改めて部活を運営していくことの難しさを実感しました。今後はリーキャンで学んだことを活かしてよりよい部活に
していきたいです。 間々田 朋美
新幹事長の2人、お疲れさまでした!!
最後に、体育会に入り、私たちも1年半以上経ちましたが今回初めて話をする人も
いました。また、以前に交流があっても「部活ではこんな悩みを抱えているの!?」と
いう発見もありました。また他の部活でも同じような悩みを抱えていることがわかり、
共感を持つと同時に相談するキッカケを得ることができ、とても充実した2日間でした。
11月3日(木)から6日(日)までの4日間、高崎経済大学において
第54回三扇祭が開催されました。『Lough Bouquet』~高崎経済大学の
学園祭である三扇祭に関係する、学生や地域の皆様など~をテーマに、
総勢64団体が参加し、4日間で総来場者数 万人となり盛大に開催されました。
図書館前のステージでは、学生による「ミスター・ミス高経コンテスト」
「ダンスコンテスト」やCOWCOWなどによる「お笑いLIVE2011」などが
行われました。
小さなお子様から近隣の小・中学生、高校生、そして地域住民の方々と
幅広い年齢層の方々にご来場いただきました。
我々ソフトテニス部も6号館わきのブースで、手作りワッフルの販売という形で
参加させていただきました。当日は多くの方々にご来店いただき、ワッフルは
完売いたしました。ありがとうございました。
中には部員のご両親・ご家族の方々の姿もありました。保護者の皆様に
私たちの活動風景を見ていただくことは、部活に対するご理解・ご支援を
いただく上でとても大切なことであると考えております。
テニスをしている場面ではありませんでしたが、部活の一部を
見ていただけたことを大変嬉しく思っております。
ご来場された部員のご両親・ご家族の方々、本当にありがとうございました。
来年も「三扇祭」への参加を検討しています。
その際は多くの方のご来場をお待ちしております。
準備から当日の運営までは1年生を中心に行い、当日は2年生も運営に
携わりました。当日は主にワッフルのタネ造り、ワッフルの焼き作業、販売、
呼び込みを行いました。メニューに関しては毎日プレーンを販売し、それに加え、4日間の中でリピーターを獲得するために日替わりメニューを用意しました。
1日目はチョコチップ、2日目はココア、3日目は抹茶、
4日目は抹茶チョコチップ&抹茶を販売しました。
その結果、リピーター獲得に成功し、ワッフルを販売していた他の団体との
差別化により、連日多くのお客様のご来店が見受けられました。
また、引退した3・4年生の方々の中には、各々のゼミで出店をしている方も
いらっしゃいました。また、差し入れをしてくださる方やワッフルをバイト先に
大量に購入してくださる方、呼び込みを手伝ってくださる方もいらっしゃり、
1・2年生の「三扇祭」への参加にご協力いただきました。
この場を借りて感謝申し上げます。ありがとうございました。
特に準備段階において、中心に動いてくれた1年生の野尻佳希さんと
高橋桃子さんに一言いただきました。
準備はとても大変でしたが、みんなで協力して楽しい思い出を作ることができ、
よかったです。来年の三扇祭を楽しみにしたいと思います。 野尻佳希
三扇祭お疲れ様です。4日間大きな問題もなく、楽しく模擬店を運営できたのは
2年生の先輩の方々、1年生のみんなのおかげです。初めての三扇祭で、
何も分からない中、先輩方や1年のみんなのアドバイスや協力が大きな支えと
なりました。三扇祭の模擬店運営にご協力していただき、
ありがとございました。 高橋桃子
新幹部に移行後、初めてのイベントでした。学年を越えて協力し合う姿が見受けられ、新体制での団結力が生まれたように感じました。
11月20日(日)、心配されていた天気も当日は晴天に恵まれ、
高崎経済大学テニスコートにおいて引退試合を開催いたしました。
新副将、尾方・山川の進行のもと開会式が催され、新準備運動係に
羽田萌(1年)が任命されました。また、選手宣誓を野尻・羽田(両1年)が
務めました。
午前は3・4年生チームと1・2年生チームとに分かれ、
11ペア(男子7ペア・女子4ペア)による団体戦を行いました。
男子は4勝3敗で1・2年生チーム、女子は3勝1敗で3・4年生チームの勝利で
合計6対5により、3・4年生の勝利で団体戦は幕を閉じました。
その中でも2戦2勝の平野さん(3年生)、服部さん(3年生)の活躍が
印象的でした。
3・4年生チーム |
⑥-5 |
1・2年生チーム |
|
男子 1 |
平野・清水 |
④-1 |
尾方・阿久澤 |
2 |
金井・大橋 |
④-2 |
木下・廣瀬 |
3 |
島田・萩谷 |
1-④ |
徳繁・川浦 |
4 |
兵部・清水 |
3-④ |
渡邉・須田 |
5 |
金井・壁谷 |
1-④ |
村上・西澤 |
6 |
平野・飯田 |
④-2 |
木下・市川 |
7 |
大島・大橋 |
1-④ |
尾方・野尻 |
女子 8 |
亀井・南保 |
1-④ |
長澤・柿沼 |
9 |
服部・丸谷 |
④-2 |
山川・柏倉 |
10 |
南保・井上 |
④-3 |
遠藤・高橋 |
11 |
亀井・服部 |
④-2 |
長澤・羽田 |
午後はくじ引きでペアを決め、トーナメント戦を行いました。
学年・性別を超えたミックスダブルスとなり、勝ちにこだわりつつも
ソフトテニスを楽しみ、大いに盛り上がりました。
個人戦は優勝‐平野・村上ペア、2位‐金子・市川ペア、
3位‐服部・尾方ペア、4位‐大島・柿沼ペアとなりました。
また、1日を通して4年生の大島雄一さんがMVPに輝きました。
個人戦 |
||||||||
1 |
飯田・木下・ 間々田 |
|
||||||
|
|
|||||||
2 |
南保・清水 |
|
|
|||||
1 |
|
3 |
||||||
3 |
徳繁・羽田 |
|
|
|
||||
2 |
|
1 |
||||||
4 |
兵部・川浦 |
2 |
|
|
||||
|
|
|
|
|||||
5 |
大島・柿沼 |
|
|
|
|
|||
|
1 |
|||||||
6 |
廣瀬・柏倉 |
2 |
|
|
||||
|
|
|
|
|
||||
7 |
金子・市川 |
|
|
|
|
|||
|
|
|
|
|
||||
8 |
高橋・須田 |
0 |
|
|
||||
|
|
|
|
|
優勝 |
|||
9 |
大橋・長澤 |
|
|
|
3 |
|
||
|
平野・村上 |
|||||||
10 |
服部・尾方 |
|
|
|||||
|
|
|
||||||
11 |
山川・野尻 |
|
|
|
|
|||
1 |
|
|
||||||
12 |
島田・遠藤 |
|
|
|
|
|
||
1 |
|
0 |
||||||
13 |
萩谷・井上 |
2 |
|
|
||||
|
|
|
|
|
||||
14 |
亀井・割田 |
|
|
|
2 |
|
||
|
|
|||||||
15 |
金井・渡邉 |
3 |
|
|||||
|
|
|
1 |
|
||||
16 |
壁谷・阿久澤 |
|
|
|
||||
|
|
|
||||||
17 |
平野・村上 |
|
|
|||||
|
|
|
||||||
18 |
丸谷・西澤 |
|
|
|
||||
0 |
3位決定戦 |
||||||||
5 |
大島・柿沼 |
3位 |
||||||
|
|
|
||||||
10 |
服部・尾方 |
|
服部・尾方 |
|||||
|
|
|||||||
4年生とテニスをできる最後の機会となる引退試合、
真剣勝負の中にもテニスを楽しむ姿が多く見受けられました。
この後、夕方からは秋リーグ打ち上げが行われました。
参加してくださった方々、進行にご協力いただきありがとうございました。